費用

はじめに

当サービスの費用は、完全成功報酬型・完全後払い制となっております。

相続放棄が家庭裁判所に受理され、借金を相続しなくて良いと決まった後に、はじめて費用のお支払いをお願いしております。

事前に相談料や着手金をいただくことは一切ありませんので、安心してご相談・ご依頼ください。

相続放棄の申述

3ヶ月以内の場合

サービス内容 報酬(税別)
  1. 相続に関する個別相談
  2. 必要書類(戸籍謄本等)の収集
  3. 相続放棄申述書類作成
  4. 裁判所への書類提出
  5. 照会書(質問書)の回答サポート
  6. 受理証明書の取得(※希望者のみ)
  7. 債権者への通知(※希望者のみ)
4万円

相続放棄をする相続人が、被相続人の兄弟姉妹・おい、めいの場合は、報酬は5万円となります。

この他に、以下の実費(平均3000円程度)がかかります。

  • 申述書に貼付する収入印紙代800円
  • 裁判所に予納する切手代200円~500円程度(管轄の家庭裁判所によって異なります。)
  • 戸籍謄本450円、除籍・改正原戸籍750円・除票300円・定額小為替料金各100円

サービス内容の詳細は、手続きの流れをご覧ください。

3ヶ月を経過している場合

サービス内容 報酬(税別)
  1. 相続に関する個別相談
  2. 必要書類(戸籍謄本等)の収集
  3. 相続放棄申述書類作成
  4. 裁判所への書類提出代行
  5. 照会書(質問書)の回答サポート
  6. 受理証明書の取得(※希望者のみ)
  7. 債権者への通知(※希望者のみ)
6万円

相続放棄をする相続人が、被相続人の兄弟姉妹・おい、めいの場合は、報酬は7万円となります。

この他に、以下の実費(平均3000円程度)がかかります。

  • 申述書に貼付する収入印紙代800円
  • 裁判所に予納する切手代200円~500円程度(管轄の家庭裁判所によって異なります。)
  • 戸籍謄本450円、除籍・改正原戸籍750円・除票300円・定額小為替料金各100円

サービス内容の詳細は、手続きの流れをご覧ください。

3ヶ月の熟慮期間伸長の申立て

サービス内容 報酬(税別)
  1. 相続に関する個別相談
  2. 必要書類(戸籍謄本等)の収集
  3. 申立書の作成
  4. 裁判所への書類提出
4万円

この他に、以下の実費(平均3000円程度)がかかります。

相続放棄をする相続人が、被相続人の兄弟姉妹・おい、めいの場合は、報酬は5万円となります。

  • 申述書に貼付する収入印紙代800円
  • 裁判所に予納する切手代200円~500円程度(管轄の家庭裁判所によって異なります。)
  • 戸籍謄本450円、除籍・改正原戸籍750円・除票300円・定額小為替料金各100円
メニュー